
米国公開:1999年11月12日
日本公開:2000年07月08日
製作国:アメリカ
言語:英語
画面:シネマスコープ
音響:ドルビー・デジタル、SDDS、DTS
上映時間:129分
配給:ギャガ・ヒューマックス
【スタッフ】
監督:ケヴィン・スミス脚本:ケヴィン・スミス
編集:ケヴィン・スミス
スコット・モージー
製作:スコット・モージー
共同製作:ローラ・グリーンリー
製作総指揮:ジョナサン・ゴードン
撮影:ロバート・D・イェーマン
美術:ロバート・❝ラットフェイス❞・ホルツマン
衣裳:アビゲイル・マーリー
音楽:ハワード・ショア
【キャスト】
バートルビー:ベン・アフレックロキ:マット・デイモン
ベサニー:リンダ・フィオレンティーノ
セレンディピティ:サルマ・ハエック
アズラエル:ジェイソン・リー
メタトロン:アラン・リックマン
ルーファス:クリス・ロック
ジェイ:ジェイソン・ミューズ
サイレント・ボブ:ケヴィン・スミス
スティギアン三重項:バレット・ハックニー
スティギアン三重項:ジャレド・プフェニグワース
スティギアン三重項:キタオ・サクライ
ジョン・ドウ・ジャージー(不思議な男):バッド・コート
イグネシアス・グリック枢機卿:ジョージ・カーリン
その女性:アラニス・モリセット
抗議する人:ブライアン・ジョンソン
抗議する人:ウォルター・フラナガン
グラント・ヒックス:ブライアン・オハローラン
銃のセールスマン:ジェフ・アンダーソン
バス停留所の随行人:グィネヴィア・ターナー
ノーマン(糞便の鬼)の声:イーサン・サプリー
ケーン:ドワイト・ユーウェル
リズ:ジャニーン・ガラファロー
キスの船員:スコット・モシャー
ニュースレポーター:アーネスト・オドネル
エキストラ:ヴィンセント・ペレイラ
【ストーリー】
懇切丁寧に人を小馬鹿にした注意書きのあと、まず、ニュージャージー、アズベリー・パークで一人のホームレスが、3人のスケート・ホッケー・キッズに襲撃される。次に、ニュージャージー・レッドバンク。教会で、宗教イメチェンのために、磔像はいかにも古い、これでどうだ、と神父(ジョージ・カーリン)は、ポップな聖像、ウインク&親指立て(中指立てたら大変だ)の「バディ・キリスト(キリストオトモダチ)」、次いで、聖堂に入っただけですべての罪が許される「特別の日」を提案。この情報を伝える新聞の切れ端(誰かが送ってきたらしい)をバートルビー(ベン・アフレック)とロキ(マット・デイモン)が、ウィスコンシンの空港ロビーで読んでいる。ロキはソドムとゴモラを滅ぼしたり、神のために色々と大量殺戮を工面してきたが、ちょっとした反抗が原因で、お目付け役バートルビーとともに追放の身なのだ。「特別の日」で罪を清め、天上世界への帰還を望んでいる。置き土産に、漫画のキャラ映画、キャラ・グッズなどで一儲けのムービー王国一派を皆殺しといこう(どことはいえないD社がおれたちのことかと激怒したことは周知の事実)。
イリノイ州マクヘンリー。冒頭のホームレスの命を救う募金説教を教会で聴いていたのが、ベサニー(リンダ・フィオレンティーノ)、彼女は中絶クリニック勤務だが、彼女がアパートで寝ていると、何やら怪しい音。次いで火柱。消火器で消し止めると白い煙の中から怪しい人物(アラン・リックマン)が現われる。「われはメタトロン」、メタトロンは天使階級の最上位で神と直に接触する数少ない大天使なのである。全人類の全情報をインプットされた存在で、それがベサニーに言う。「君に十字軍の役割を与えよう。追放天使が天上世界に戻るのを阻止せよ」。
いっぽう、「天使がキリストの末裔に接触する。阻止せよ」と、冒頭のスケート・ホッケー・キッズに命令しているのは堕天使(悪魔)アズラエルである。
なにをいってんだか状態のベサニーだが、メタトロンは付け加える。「君は一人ではない、預言者がいっしょだ」。なにいってんだか。クルマに乗ろうとしたとき、3人キッズに襲われるが、それを救ったのが、ジョン・ヒューズ映画マニアのヤラせろ青年ジェイ(ジェイソン・ミューズ)と喋れない髭男サイレント・ボブ(ケヴィン・スミス)。預言者ってこいつら?
三人組は、ぶつくさとニュージャージーに向かうことになるが、ハイウェイで空から全裸落下してくるのが、キリスト13番目の使徒ルーファス(クリス・ロック)である。キリストの伝道待ち合わせメモ(おお、御真筆!!)なんかも持ってたりして。キリストは黒人だぜ。
街で入ったストリップ小屋でブラもとらずに踊っている手抜きストリッパーはセレンディピティ(サルマ・ハエック)である。お前、なにやってんだ? まったく天使たちの地上世界は狭い。
ここに、食事時に誰もが思い出すことになるアレが……。
かくして、余計な台詞オンパレードの怪作は、寄り道しながら周到にクライマックスに向けて突き進むのであります。
![]() |
中古価格 |
