Aleksandr Sokurov
:Aleksandr Sokurov
本名:Александр Николаевич Сокуров
生年月日:1951年06月14日
出生地:イルクーツク
国籍:ロシア

【フィルモグラフィー[劇映画]】
1978:孤独な声(監督)
1980:降格者[短編映画](監督)
1983:痛ましき無関心(監督)
1987:アンピール[短編映画](監督)
1988:日陽はしづかに発酵し…(監督)
1989:ボヴァリー夫人(監督)
1990:セカンド・サークル(監督)
1992:ストーン/クリミアの亡霊(監督)
1993:静かなる一頁(監督)
1997:マザー、サン(監督)
1999:モレク神(監督)
2001:牡牛座 レーニンの肖像(監督)
2002:エルミタージュ幻想(監督)
2003:ファーザー、サン(監督)
2005:太陽(監督)
2007:チェチェンへ アレクサンドラの旅(監督)
2011:ファウスト(監督)
2014:франкофония. лувр под немецкой оккупацией(監督)

【フィルモグラフィー[ドキュメンタリー]】
1978:マリア[短編映画](監督)
1979:ヒトラーのためのソナタ[短編映画](監督)
1981:ヴィオラ・ソナタ・ショスタコーヴィッチ(監督)
1982:そしてそれ以上何もない(監督)
1984:夕べの犠牲[短編映画](監督)
1985:忍耐、労働[短編映画](監督)
1986:エレジー[短編映画](監督)
   モスクワ・エレジー(監督)
1989:ソヴィエト・エレジー[短編映画](監督)
1990:ザカフカスでのできごとに捧ぐニュース映画 No.5 特別版[短編映画](監督)
   単純なエレジー[短編映画](監督)
   レニングラード回想(1957-1990年)(監督)
1991:イントネーションの一例[短編映画](監督)
1992:ロシアン・エレジー(監督)
1995:Солдатский сон[短編映画](監督)
   精神(こころ)の声(監督)
1996:オリエンタル・エレジー[短編映画](監督)
   ロベール・幸せな人生[短編映画](監督)
1997:穏やかな生活(監督)
   サンクトペテルブルク日記 ドストエフスキー記念碑の落成式[短編映画](監督)
1998:サンクトペテルブルク日記 コージンツェフのアパート[短編映画](監督)
   告白(監督)
   ソルジェニーツィンとの対話(監督)
2000:ドルチェ 優しく(監督)
2001:旅のエレジー[短編映画](監督)
2004:サンクトペテルブルク日記 モーツァルト・レクイエム(監督)
2006:ロストロポーヴィチ 人生の祭典(監督)
2009:Интонация(監督)

【受賞歴】
第52回カンヌ国際映画祭:脚本賞『モレク神』
第56回カンヌ国際映画祭:国際映画批評家連盟賞『ファーザー、サン』
第68回ヴェネツィア国際映画祭:金獅子賞『ファウスト』