
本名:Michael Kirk Douglas
生年月日:1944年09月25日
出生地:ニュージャージー州ニューブランズウィック
国籍:アメリカ合衆国
身長:178 cm
配偶者:ディアンドラ・ルーカー(1977-2000)
キャサリン・ゼタ=ジョーンズ(2000-)
【略歴】
1944年9月25日、ニュージャージー州ニューブランズウィック生まれ。俳優カーク・ダグラスの息子。カリフォルニア大学卒業後、助監督として映画界入りするが俳優に転じ、'72年のTV「サンフランシスコ捜査線」で有名に。製作者として『カッコーの巣の上で』('75)でアカデミー作品賞、役者として『ウォール街』('87)で主演賞を受賞。【出演作品[映画]】()役名
1966:巨大なる戦場(ジープ運転手)1969:マイケル・ダグラス/ヒーロー(カール・ディクソン)
1970:マイケル・ダグラス/アダム(アダム)
1972:Summertree(ジェリー)
ジョディ・フォスターのライオン物語(ダニー)
1977:コーマ(マーク・ベローズ)
1979:チャイナ・シンドローム(リチャード・アダムス)兼製作
ランニング(マイケル・アンドロポリス)
1983:密殺集団(スティーヴン・R・ハーディン判事)
1984:ロマンシング・ストーン 秘宝の谷(ジャック・コルトン)兼製作
1985:ナイルの宝石(ジャック・コルトン)兼製作
コーラスライン(ザック)
1987:危険な情事(ダン・ギャラガー)
ウォール街(ゴードン・ゲッコー)
1989:ブラック・レイン(ニック・コンクリン)
ローズ家の戦争(オリヴァー・ローズ)
1991:フラットライナーズ(出演なし)製作
1992:嵐の中で輝いて(エド・リーランド)
氷の微笑(ニック・カラン刑事)
1993:フォーリング・ダウン(ウィリアム・“D-フェンス”・フォスター)
1994:ディスクロージャー(トム・サンダース)
1995:アメリカン・プレジデント(アンドリュー・シェパード大統領)
1996:ゴースト&ダークネス(チャールズ・レミントン)兼製作総指揮
1997:ゲーム(ニコラス・ヴァン・オートン)
1998:ダイヤルM(スティーヴン・タイラー)
2000:ワンダー・ボーイズ(グレイディ・トリップ)
トラフィック(ロバート・ウェイクフィールド)
2001:ジュエルに気をつけろ!(バーマイスター氏)兼製作
サウンド・オブ・サイレンス(ネイサン・コンラッド医師)
2003:グロムバーグ家の人々(アレックス・グロムバーグ)兼製作
セイブ・ザ・ワールド(スティーヴ・トバイアス)
2004:マイ・シネマトグラファー(本人)
2006:ザ・センチネル/陰謀の星条旗(ピート・ギャリソン)兼製作
トラブル・マリッジ カレと私とデュプリーの場合(トンプソン社長)
2007:カリフォルニア・トレジャー(チャーリー)
2009:ゴースト・オブ・ガールフレンズ・パスト(ウェイン叔父さん)
ダウト 〜偽りの代償〜(マーク・ハンター)
ソリタリー・マン(ベン・カルメン)
2010:ウォール・ストリート(ゴードン・ゲッコー)
2012:エージェント・マロリー(オリヴァー)
2013:恋するリベラーチェ(リベラーチェ)
ラストベガス(ビリー・ゲルソン)
2014:最高の人生のつくり方(オーレン・リトル)
追撃者(ジョン・マデック)兼製作
2015:アントマン(ハンク・ピム博士)
2017:アンロック/陰謀のコード(エリック・ラッシュ)
2018:アントマン&ワスプ(ハンク・ピム博士)
カイジ 動物世界(アンダーソン)
2019:アベンジャーズ/エンドゲーム(ハンク・ピム博士)
2023:アントマン&ワスプ:クアントマニア(ハンク・ピム博士)
【受賞歴】
第60回アカデミー賞:主演男優賞『ウォール街』第45回ゴールデングローブ賞:主演男優賞(ドラマ部門)『ウォール街』
第65回プライムタイム・エミー賞:主演男優賞(テレビ映画・ミニシリーズ部門)『恋するリベラーチェ』
第71回ゴールデングローブ賞:主演男優賞(テレビ映画・ミニシリーズ部門)『恋するリベラーチェ』
第20回全米映画俳優組合賞:男優賞(テレビ映画・ミニシリーズ部門)『恋するリベラーチェ』