
本名:Alan Sidney Patrick Rickman
生年月日:1946年02月21日
没年月日:2016年01月14日
出生地:イギリス・ロンドン
国籍:イギリス
身長:185 cm
配偶者:リマ・ホートン(2012-2016)
【略歴】
1946年2月21日、イギリスのロンドン生まれ。グラフィックデザイナーとして働いている時に演劇に目覚め、26歳で王立演劇アカデミーに入学、数多くの舞台で高い評価を受けた。ハリウッドに招かれ、『ダイ・ハード』('88)の悪役で映画デビュー。'97年の『ウィンター・ゲスト』で監督デビュー。学生時代からのパートナーである政治家のリマ・ホートンと40年以上も同棲していた。【出演作品[映画]】()役名
1988:ダイ・ハード(ハンス・グルーバー)1989:乙女座殺人事件(エド)
1990:ブラッディ・ガン(エリオット・マーストン)
1991:愛しい人が眠るまで(ジェイミー)
クローズ・マイ・アイズ(シンクレア・ブライアント)
クローゼット・ランド(尋問官)
ロビン・フッド(ノッティンガムの司法官ジョージ)
1992:ボブ★ロバーツ(ルーカス・ハート三世)
1994:Mesmer(フランツ・アントン・メスメル)
1995:恋する予感(P・L・オハラ)
いつか晴れた日に(クリストファー・ブランドン大佐)
1996:ラスプーチン(ラスプーチン)
マイケル・コリンズ(エイモン・デ・ヴァレラ)
1997:ウィンター・ゲスト(通りの男)兼監督・脚本
1998:裏切りのキス(デイビット・フリードマン)
ギャラクシー・クエスト(アレキサンダー・デーン/ドクター・ラザラス)
Dark Harbor(デイビット・ウェインバーグ)
1999:ドグマ(大天使メタトロン)
2000:シャンプー台のむこうに(フィル・アレン)
とび★うおーず(ジョー)
2001:ハリー・ポッターと賢者の石(セブルス・スネイプ)
The Search for John Gissing(ジョン・ギッシング)
2002:ハリー・ポッターと秘密の部屋(セブルス・スネイプ)
2003:ラブ・アクチュアリー(ハリー・トレバー)
2004:ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(セブルス・スネイプ)
ボルチモアの光(アルフレッド・ブラロック教授)
2005:銀河ヒッチハイク・ガイド(マーヴィン)
ハリー・ポッターと炎のゴブレット(セブルス・スネイプ)
2006:スノーケーキを君に(アレックス・ヒューズ)
パフューム ある人殺しの物語(アントワーヌ・リシ)
2007:プロフェッサー(イーライ・マイケルソン)
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(セブルス・スネイプ)
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(ターピン判事)
2008:ボトル・ドリーム カリフォルニアワインの奇跡(スティーヴン・スパリアー)
2009:ハリー・ポッターと謎のプリンス(セブルス・スネイプ)
2010:アリス・イン・ワンダーランド(アブソレム)
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(セブルス・スネイプ)
2011:ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(セブルス・スネイプ)
2012:モネ・ゲーム(ライオネル・シャバンダー)
2013:大統領の執事の涙(ロナルド・レーガン)
CBGB(ヒリー・クリスタル)
暮れ逢い(カール・ホフマイスター)
2014:ヴェルサイユの宮廷庭師(ルイ14世)兼監督・共同脚本
2015:アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場(フランク・ベンソン陸軍中将)
2016:アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(アブソレム)
【受賞歴】
第45回英国アカデミー賞:助演男優賞『ロビン・フッド』第18回モントリオール世界映画祭:男優賞『Mesmer』
第48回エミー賞:主演男優賞(テレビ映画・ミニシリーズ部門)『ラスプーチン』
第54回ゴールデングローブ賞:主演男優賞(テレビ映画・ミニシリーズ部門)『ラスプーチン』
第03回全米映画俳優組合賞:男優賞(テレビ映画・ミニシリーズ)『ラスプーチン』
第54回ヴェネツィア国際映画祭:CinemAvvenire賞『ウィンター・ゲスト』