Jane Fonda
:Jane Fonda
本名:Jayne Seymour Fonda
生年月日:1937年12月21日
出生地:ニューヨーク州ニューヨーク
国籍:アメリカ合衆国
身長:173 cm
配偶者:ロジェ・ヴァディム(1965-1973)
    トム・ヘイデン(1973-1990)
    テッド・ターナー(1991-2001)
:ヘンリー・フォンダ

【略歴】
1937年12月21日、ニューヨーク州ニューヨーク生まれ。父は名優ヘンリー・フォンダ。雑誌のモデルを経て女優に。『コールガール』('71)『帰郷』('78)でアカデミー主演女優賞を受賞。ベトナム反戦運動やワークアウト・ビデオの発売など、時代の先端を行く活動をしてきた。ロジェ・ヴァディム監督、反戦運動家トム・ヘイデン、CNNの創設者テッド・ターナーと結婚するが、いずれも離婚。母が夫の浮気を苦に自殺したため、長年父ヘンリーとは不和だったが、『黄昏』('81)の共演を機に和解した。

【出演作品[映画]】()役名
1960:のっぽ物語(ジューン・ライダー)
1962:荒野を歩け(キティ・ツイスト)
   チャップマン報告(キャスリーン・バークレイ)
1963:ニューヨークの休日(アイリーン・テイラー)
1964:危険がいっぱい(メリンダ)
   輪舞(ソフィー)
1965:キャット・バルー(キャット・バルー)
1966:逃亡地帯(アンナ・リーヴス)
   獲物の分け前(レネ)
   水曜ならいいわ(エレン・ゴードン)
1967:夕陽よ急げ(ジュリー・アン・ウォレン)
   裸足で散歩(コリー)
   世にも怪奇な物語(フレデリック)
1968:バーバレラ(バーバレラ)
1969:ひとりぼっちの青春(グロリア)
1971:コールガール(ブリー・ダニエル)
1972:万事快調(スザンヌ)
1973:人形の家(ノラ)
1976:青い鳥(ザ・ナイト)
1977:おかしな泥棒 ディック&ジェーン(ジェーン・ハーパー)
   ジュリア(リリアン・ヘルマン)
1978:帰郷(サリー・ハイド)
   カムズ・ア・ホースマン(エラ・コナーズ)
   カリフォルニア・スイート(ハンナ・ウォレン)
1979:チャイナ・シンドローム(キンバリー・ウェルズ)
   出逢い(アリス・マーティン)
1980:9時から5時まで(ジュディ)
1981:黄昏(チェルシー)
   華麗なる陰謀(リー・ウィンタース)
1985:アグネス(マーサ・リヴィングストン)
1986:モーニングアフター(アレックス)
1987:ビル・コスビーのそれ行けレオナルド(本人)
1989:アイリスへの手紙(アイリス・エステル・キング)
   私が愛したグリンゴ(ハリエット・ウィンスロー)
2002:デブラ・ウィンガーを探して(本人)
2005:ウェディング宣言(ヴィオラ・フィールズ)
2007:幸せのルールはママが教えてくれた(ジョージア)
2011:みんなで一緒に暮らしたら(ジャンヌ)
2013:大統領の執事の涙(ナンシー・レーガン)
2014:禁断のケミストリー(本人)
2015:パパが遺した物語(テディ・スタントン)
   グランドフィナーレ(ブレンダ・モレル)
2017:夜が明けるまで(アディー・ムーア)
2018:また、あなたとブッククラブで(ヴィヴィアン)
2023:エイティーン・フォー・ブレイディ(トリッシュ)
   Book Club: The Next Chapter(ヴィヴィアン)

【受賞歴】
アカデミー賞:主演女優賞『コールガール』
ゴールデングローブ賞:主演女優賞 (ドラマ部門)『コールガール』
ゴールデングローブ賞:主演女優賞 (ドラマ部門)『ジュリア』
英国アカデミー賞:主演女優賞『ジュリア』
アカデミー賞:主演女優賞『帰郷』
ゴールデングローブ賞:主演女優賞 (ドラマ部門)『帰郷』
英国アカデミー賞:主演女優賞『チャイナ・シンドローム』